2013年5月29日水曜日
2013年5月27日月曜日
メッツゲライ・ササキ
田園調布駅の住宅街側、バス停の向いに、小さなビストロがオープンした。
「メッツゲライ・ササキ」
本格的豚肉加工品の小売りと9席のイートインがある楽しい店。
ここはタカラ食品工業(ブッツデリカテッセン)がオープンさせた店で、ハム、ソーセージも、本場ドイツの高品質の製造方法である低温調理。
高温にすればするほど味が失われて行くので、出来るだけ低温の方がいいのだが、低温で不安定だと安全レベルに近づく可能性があるので、調理は慎重に行なう必要がある。名人レベルが必要なのだ。
この加工品に加えて、サラダや肉料理など多彩なメニューも揃えられている。
生ハム、ブータンブラン、ラムのグリルと、どんどん注文、どれも素晴らしい。
隣は以前からやっている美味しパン勢ぞろいの店で、ここのパンをそのまま調達。
田園調布行ったら、ちょっと一杯是非どうぞ。
「メッツゲライ・ササキ」
本格的豚肉加工品の小売りと9席のイートインがある楽しい店。
ここはタカラ食品工業(ブッツデリカテッセン)がオープンさせた店で、ハム、ソーセージも、本場ドイツの高品質の製造方法である低温調理。
高温にすればするほど味が失われて行くので、出来るだけ低温の方がいいのだが、低温で不安定だと安全レベルに近づく可能性があるので、調理は慎重に行なう必要がある。名人レベルが必要なのだ。
この加工品に加えて、サラダや肉料理など多彩なメニューも揃えられている。
生ハム、ブータンブラン、ラムのグリルと、どんどん注文、どれも素晴らしい。
隣は以前からやっている美味しパン勢ぞろいの店で、ここのパンをそのまま調達。
田園調布行ったら、ちょっと一杯是非どうぞ。
2013年5月22日水曜日
鯛茶漬けをお焦げ御飯で
新鮮な鯛の刺身が、ごまだれの上に乗っている。
ワサビを切り身につけて、タレに半分ほど浸けて食べる。
焼酎でやり、御飯はまだ。
半分ほど食べ、もっとこのまま食べたいな、と思いつつ、そうすると無くなってしまうから、未練を残しながら「それでは、御飯下さい」
御飯は白いのと、底にこびり付いたお焦げの両方。
両方食べたいが、それにしては鯛が少なくなってしまっている。
それなら、いつもは白い御飯なので、今日はお焦げにしてみよう。
女将さんが土鍋の底にしゃもじを突っ込んでガリガリやり出した。
取り出したお焦げに、たっぷりタレに浸した鯛を乗せ、熱いかつおだしをジャバジャバとかける。
タレは、白い御飯だと染み込むが、お焦げだと表面に乗っかる。
鯛はトロリ、タレは甘く舌に絡まり、お焦げはパリパリと口の中で音を出す。
これは新しい感覚の鯛茶漬けだな。
ワサビを切り身につけて、タレに半分ほど浸けて食べる。
焼酎でやり、御飯はまだ。
半分ほど食べ、もっとこのまま食べたいな、と思いつつ、そうすると無くなってしまうから、未練を残しながら「それでは、御飯下さい」
御飯は白いのと、底にこびり付いたお焦げの両方。
両方食べたいが、それにしては鯛が少なくなってしまっている。
それなら、いつもは白い御飯なので、今日はお焦げにしてみよう。
女将さんが土鍋の底にしゃもじを突っ込んでガリガリやり出した。
取り出したお焦げに、たっぷりタレに浸した鯛を乗せ、熱いかつおだしをジャバジャバとかける。
タレは、白い御飯だと染み込むが、お焦げだと表面に乗っかる。
鯛はトロリ、タレは甘く舌に絡まり、お焦げはパリパリと口の中で音を出す。
これは新しい感覚の鯛茶漬けだな。
2013年5月21日火曜日
2013年5月20日月曜日
2013年5月15日水曜日
2013年5月14日火曜日
2013年5月8日水曜日
鯛の皮,ハモの頭
以前ある料理屋で鯛の皮をまな板の横に置いて刺身を切り出したので「その皮どうするの?」と聞いたら「食べますか?」と応えたので、もちろん!
サラマンダーで炙って、鯛の皮煎餅にしてくれた。
京都伊勢丹の地下食料品売り場はなかなか充実していて、京都から東京に帰る度に季節のものを買い込む。
魚売り場に鯛の皮。
これを食品トレイに入れて平オープンケースに並べているなんて、実に京都だな。
ハモはどうかなと探したら、一匹丸ごと、頭も骨も肝も一つのトレイにパックされている。もちろん飛び付いた。
東京に帰り、ウオーキングして、プールに行ってたっぷり汗かき、咽乾かせて腹減らせて家に着き、さあ〜〜〜いくぞ〜〜〜!!
鯛の皮はポン酢で。
ハモの頭は茹でただけのを齧り食う。
ハモの中骨は素揚げ。
ハモの本体はたっぷり湯引き。
これだけ京都の料理屋で食べたらいくらになるだろうと考えたら、更に美味しさと満足度倍増。
サラマンダーで炙って、鯛の皮煎餅にしてくれた。
京都伊勢丹の地下食料品売り場はなかなか充実していて、京都から東京に帰る度に季節のものを買い込む。
魚売り場に鯛の皮。
これを食品トレイに入れて平オープンケースに並べているなんて、実に京都だな。
ハモはどうかなと探したら、一匹丸ごと、頭も骨も肝も一つのトレイにパックされている。もちろん飛び付いた。
東京に帰り、ウオーキングして、プールに行ってたっぷり汗かき、咽乾かせて腹減らせて家に着き、さあ〜〜〜いくぞ〜〜〜!!
鯛の皮はポン酢で。
ハモの頭は茹でただけのを齧り食う。
ハモの中骨は素揚げ。
ハモの本体はたっぷり湯引き。
これだけ京都の料理屋で食べたらいくらになるだろうと考えたら、更に美味しさと満足度倍増。
登録:
投稿 (Atom)