2017年10月16日月曜日

ベルリン-8:ビオショップ

 ヨーロッパはどこに行ってもそうだが、ベルリンでもビオショップが盛況。
ドイツに展開するスーパー「REWE」は、郊外の大型店と都市部の小型店の何処でもビオ製品を置いている。生鮮も充実。

 「BIOMARKET」は住宅地に展開しているようだ。

LPG BioMarkt」はなかなかの大型店で、高級住宅街に位置する。

ビオ・マーケット、これからも成長しそうだ。

2017年10月12日木曜日

ベルリン-7:グリルドソーセージベルリン風

「Deponie No.3」に再び。
今日は最初からダークビールのラージグラス。
よく冷えていてうれしい。

 前回アイスバインを食べきれなかったので、今日は注意して、グリルドソーセージベルリン風というのを注文。これなら価格からいっても暴力的な量じゃないだろう。
ベルリン風というのは、グリルしたソーセージにグレービーソースをたっぷり使っているところだな。
これなら気軽に食べられる。ソースもなかなか。
今日8/21は突然寒くなり、コートを羽織った人が多い。
ベルリンの夏は終わったようだ。
昨日まで人がいっぱい居たカフェやレストランのアウトサイドテラスに、今日は誰も居ず、インサイドに集まっている。

2017年10月5日木曜日

ベルリン-6:ビオ・カンパニー

ドイツで人気のビオ専門店「BIO COMPANYフリードリッヒ
洗練されたビオ製品を扱っているきれいな店だ。
生鮮の対面肉売り場まである。
青果も充実。
 今度もしベルリンに来ることがあったら、この近くのアパートにしよう。
この店があればいくらいても飽きない。
食品関係者の方、ベルリンに来たら、ぜひこの店を見て、買って、食べてみてください。




2017年10月4日水曜日

ベルリン-5:アイスバイン

 ドイツに来たらどうしてもアイスバインを食べたい。
しかし一人だと同しようもない。
でも食べたい!
食べきれずに残すの覚悟で食べよう!
ベルリン料理で定評のある「Deponie No.3
 入ったら、アーノルド・シュワルツェネッガーさんみたいなウエイターが「ハロ〜!」
シュワルツネッガーさんから愛想よく挨拶されるの何か変な感じ!
まずはラージグラスのビールを頼み、慎重にメニューを検討したが、やっぱりアイスバイン注文しちゃおう。
一応「大きい?」とシュワルツネッガーさんに聞いたら「まあ、そこそこね」
そして、やっぱり大型だった。
 スネだけでなく、スネの上の腿の部分まで入ったドイツの一般的なタイプ。
それも皮付き。こっちなら当たり前だけど。
スネの赤身の繊維質が柔らかくなった所を一口大切り出し、皮の内側にある脂肪とゼラチンを掘り出して乗せ、口に入れる。
赤身と脂とゼラチンが口の中で混乱状態になり、次第に一体化し、味わっているうちに無くなった。
やっぱり本場は違うね。

結局半分残したが、満足満足。
日本に帰って体重測るの恐怖。

2017年10月2日月曜日

ベルリン-4:ベルリン化したトンカツ

 ベルリン市内には戦災で残った建物があちこちにあり、その一部に現代アートが組み入れたりしている。面白い街。
古い崩れかけた教会の中にあるブルーのパイプのオブジェはbrechtelという配管企業で、配管の工事を行いながら、シンボルをこのブルーのパイプにして、市内あちこちにアートとしてのオブジェを作っている。
イタリアなら歴史景観を壊すなと、間違いなく出来ないだろう。しかしこのベルリンでは考え方はぜんぜん違う。

新橋駅のガード下みたいなところがホテルの近くにある。
これは偶然ではなく、東京の鉄道の計画時にドイツの協力を得たところから来ているようだ。
ガード下店の中に寿司屋があり、覗いたら全て地元の客で混んでいる。
ベルリン化した寿司屋だ。
ここで寿司なんか食べたくないが、ふと見ると豚カツを食べているグループが居る。
トンカツがベルリン化するとどうなるのか?
 久しぶりに日本の料理を見てふらふらともなり、入って注文。
パン粉は粉タイプのこっちのものだが、ちゃんとトンカツになっている。部位はモモ肉。
カットされたトンカツが皿の上に大きく盛り上がっているので見てみたら、下にもやしなどが入ったチャーハンが入っている。
もやし入り大盛りチャーハントンカツトッピング。
ソースはタイ風の甘辛。
アジアンミックスになったトンカツだ。
甘いタレ嫌いなので、ソイソースをもらう。
ちゃんとトンカツになっている。柔らかく揚げてあり、美味しい。
他の客は何を食べてるか観察すると、多くは海苔巻きをつまみながらワイン。隣の一人のおばさんは味噌汁にやはり巻物だが、それにコーラだ!?